【マジメと正義感に
とっても疲れちゃう娘のお話♡】
6/15は、とびっきりスペシャルな日
*一粒万倍日
*天赦日
*神吉日
3つも重なってるんですね

朝、子どもたちと
暦のお話をしましたぁ

『一粒万倍日だから、
いいこといっぱいしよー‼︎』
って学校に行きました^ ^
暦っていいなぁ

娘も5年生になり、
とってもしっかりしてきてね、
マジメと正義感に最近少し
疲れているなぁって感じを受けました

疲れる原因は、
いつも自由な弟のこと

マジメで正義感も強くて、
ちゃんとしたい娘は、
自分のやりたいを優先する弟に対して
少々ストレスを感じているんですよね

「なんでちゃんとやらないの?」
「宿題したの?」
「服脱ぎっぱなしだよ!!」
「ちゃんとしまいなさい」
私よりもお母さんです(笑)
そのお母さん役をしちゃうところが
ストレスになっちゃっているんですよね。
ストレスになっちゃっているんですよね。
そこで、
娘と色々お話をしてみました^ ^
stand.fmに音声配信したので
良かったら聞いてみてくださいね

https://stand.fm/episodes/60c7e1008d1ab700069d6811
姉と弟は、
それぞれ経験したいことを
詰め込んできているわけで、
お互いの存在は、
本当に大切なんですよね

自分にないところを見せてくれる。。。
それを娘にお話してみました

柔軟に捉えられると、
未来はもっと明るくなるよ

